ノベルティのうちわ制作を検討している方必見!小ロット注文についてご紹介

ノベルティを作るとき、沢山注文をして在庫が残ってしまうなんて嫌ですよね。
そんな不安で、制作を諦めるなんてもったいないです。
実は、少ない注文数でもノベルティを制作できることをご存知ですか?
今回はそんな「小ロットのノベルティ作成」についてお伝えします。

□小ロットとそのメリットとは?

「小ロット」のロットとは製造業で使われる量の単位を指します。
例えば、「50個単位で製造や販売をしている」という業者は「1ロット=50個」と言えます。
小ロットとは、業者が制作可能な最小単位になります。
「ロット」という単位は、ノベルティ制作を業者に依頼するときに重要になってくるので覚えておいて下さいね。

*小ロットのメリット

小ロットのメリットを挙げると
・ノベルティが余りにくい
・ノベルティのデザインの変更が簡単
という2点です。
業者に依頼する際、大量に発注する方がお得になると思われがちです。
もし大量に発注して、在庫が余ってしまうという事態や、製品のモデルが変わってしまうとき、製品のデザインミスや不具合を変更したくなったときに困ってしまいますよね。
小ロットは無駄を最小限にし、依頼者側の負担も抑えられるので注文しやすい方法だと言えます。

□小ロット制作で注意するべきこととは?

ここまで小ロットのメリットについてみてきました。
在庫のリスクがないことは、負担も少なく安心して制作できますよね。
しかし、小ロットにも気をつけるべき点が2つあります。
小ロットでノベルティを制作する前に、しっかりこの2点をおさえておきましょう。

*業者が小ロットに対応しているか確認する

業者を選ぶ前に、小ロット制作に対応しているかどうか事前に問い合わせる必要があります。
最近、業者の中でも小ロット制作に対応しているところは増えてきていますが、それでも少ないことは事実です。
また、ノベルティの種類によっても変化するので、業者にしっかりと問合せ、確認することも大切ですよ。

*コストが高くなる

予算の面で、大量生産するよりも少しコストが上がってしまうこともあるので注意しましょう。
小ロットの場合、1個あたりのコストがどうしても高くなってしまいます。
注文する前に、業者に料金についてもしっかりと確認しましょう。

□まとめ

ここまで小ロットのノベルティ制作について見てきました。
「初めてノベルティ制作をしたいが不安…」
という方にも、この小ロットをオススメします。
ぜひ、ノベルティとしてオリジナルのうちわをお考えの際は当社にお問い合わせくださいね。